 |
|




|
|
|
|
|
■組合員 通達
長管協発4第108号
建設工事の入札における暫定措置の見直し及び現場代理人の取り扱いについて(通知)
掲載日:令和5年3月24日
長管協発4第107号
総合評価落札方式に関連する要領等の一部改正について
掲載日:令和5年3月24日
長管協発4第106号
「長崎県建設工事等発注見通し情報公表要領」の改正について
掲載日:令和5年3月24日
長管協発4第105号
業務推進用カラータオルについて
掲載日:令和5年3月17日
長管協発4第104号
下水道台帳閲覧システムの撤去について(お知らせ)
掲載日:令和5年3月17日
長管協発4第103号
企業の施工能力評価事前審査登録制度実施要領の一部改正について
掲載日:令和5年3月13日
長管協発4第101号
令和5年度 管工事施工管理技術検定受検願書取りまとめについて
掲載日:令和5年3月10日
長管協発4第100号
令和5年3月から適用する公共工事設計労務単価の運用に係る特例措置について
掲載日:令和5年3月7日
長管協発4第99号
永年勤続者(40年・30年・20年・10年)表彰について
掲載日:令和5年3月3日
長管協発4第94号
「登録配管基幹技能者講習会」開催について(アンケート)
掲載日:令和5年2月28日
長管協発4第92号
CCUS(キャリアアップシステム)登録の確認について(お願い)
掲載日:令和5年2月16日
長管協発4第91号
令和5年度技能講習・安全衛生教育等実施計画表のご案内
掲載日:令和5年2月14日
長管協発4第79号
下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等及び長崎県建設工事標準請負契約書改正について
掲載日:令和5年1月23日
長管協発4第78号
建設業法施行令の一部を改正する政令並びに現場代理人の取扱い及び主任技術者を兼務する現場代理人の取扱い等について
掲載日:令和5年1月5日
■様式集
・交通誘導警備員配置協議書
・ 組合事業利用申込書
【防災協定証明願】
・ 長崎県管工事業協同組合連合会 組合員用
・ 長崎市管工業協同組合 組合員用
防災協定の加入証明書が必要な方は、上記より、ダウンロードし、
事務局へ提出して下さい。随時、証明書を発行いたします。
なお、郵送の方は返信用封筒(84円切手貼付)を必ず同封して下さい。
※経営事項審査で証明書を提出される際に、市組合の分と県管連の分の2枚を提出されても1枚分しか有効となりませんので、どちらか一方の証明書のみを取得されますようお願い致します。
|
|
 |
PDFデータをご覧になるには、Acrobat Reader(アクロバットリーダー)が必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は左のアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。
Adobe、AcrobatおよびAcrobat ロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の登録商標です。
Acrobat Readerをダウンロード、インストールすることによって生じるトラブルについては長崎市管工業協同組合及びアドビシステムズ社は責任を負いませんので、あらかじめご承知ください。 |
|
|
 |
長崎市管工業協同組合 〒850-0026 長崎市古町54番地
TEL.095-824-1011 FAX.095-828-1963 E-mail : info@kankumiai.or.jp |
Copyright(C) 2006 長崎市管工業協同組合 All Rights Reserved. |
|
このホームページに関するお問い合わせはこちらまで
|